哲学

運命を現象学する(3)

(1)はこちら(2)はこちら  これまで...

運命を現象学する(2)

(1)はこちら  前回の考察から、わたし...

S.T.の夢想日記[第11日]——時間を粉砕するための閃き

 仕事には納期がある。しかし執筆者は締め...

事実と虚構[第4回]——プラトンと虚構について(3)

前回はこちら↓事実と虚構[第3回]——プ...

S.T.の夢想日記[第10日]——メタ視点から視える景色

 往々にして物語の登場人物は自らが創作物...

芸術

【翻訳】ウジェーヌ・ドラクロワ「美についての問い」(1854)

 真に美しい対象を前にすると、ある秘密の...

近代建築事始め[第9回]——黄金のキャベツ

 ウィーン分離派が芸術家協会を脱退した経...

『絵がかきたうて』山口華楊著、日本経済新聞社、1984年

 1954年、第10回日展に出品された「...

現代アートと動物の展示——「劇場」の中の動物たち(3)

(1)はこちら(2)はこちら 動物の苦痛...

近代建築事始め[第8回]——第一回分離派展の展示会場

前回はこちら↓近代建築事始め[第7回]—...

文学

[翻訳]エドモンド・デ・アミーチス『洋上にて』第5回——リオン湾(2)

 食事の時間を告げるベルが鳴ると、心が浮...

[翻訳]エドモンド・デ・アミーチス『洋上にて』第4回——リオン湾(1)

 目を覚ますとすでに夜は明け、汽船はリオ...

[翻訳]エドモンド・デ・アミーチス『洋上にて』第3回——移民の乗船(3)

 とうとう、船尾と船首の船員が、同時に叫...

[翻訳]エドモンド・デ・アミーチス『洋上にて』第2回——移民の乗船(2)

 船内を少しずつ進むと、移民たちは小さな...

[翻訳]エドモンド・デ・アミーチス『洋上にて』第1回——移民の乗船(1)

 夕方に到着したときにはすでに、移民の乗...

随筆

大人の隠れ家

 以前に私は、「私の秘密基地」という文章...

S.T.の夢想日記[第3日]——認識伸ばしごっこ

 ミカンを味わうということは、ミカンを口...

新しい道の時間、古い道の時間

 新しい道と、昔からある道を見分けること...

私の秘密基地遊び

 最近は、新型コロナウイルス蔓延の影響で...