Skip to content
  • artsandphil.jpについて
  • 執筆者一覧
  • 寄付について
  • お問い合わせ

Arts and Philosophy

共に生きるための芸術と思想

  • 哲学
  • 芸術
  • 文学
  • 言語
  • 随筆
  • 書評
  • 美術批評
  • ラジオ
  • Home
  • 2021
  • 11月

月: 2021年11月

近代建築事始め[第5回]——アドルフ・ロースとヨーゼフ・ホフマン
芸術

近代建築事始め[第5回]——アドルフ・ロースとヨーゼフ・ホフマン

By 岸本督司 / 2021年11月29日

 アドルフ・ロースという名前に

S.T.の夢想日記[第5日]——隠された顔を想像する
哲学

S.T.の夢想日記[第5日]——隠された顔を想像する

By S.T. / 2021年11月22日

■理想像の誘惑  世界三大美女

好漢——下村良之介著『題名に困った本』(私家版1983年)『単眼複眼』(東方出版1993年)
書評/美術批評/芸術

好漢——下村良之介著『題名に困った本』(私家版1983年)『単眼複眼』(東方出版1993年)

By 戸田淳也 / 2021年11月15日

曳光えいこうは、轟き、隕ちた。

現代アートと動物の展示——「劇場」の中の動物たち(2)
美術批評/芸術

現代アートと動物の展示——「劇場」の中の動物たち(2)

By 武本彩子 / 2021年11月10日

(1)はこちら  「1989年

ノンサイトの揺らぎ――ロバート・スミッソンの作品における鏡の使用
美術批評/芸術

ノンサイトの揺らぎ――ロバート・スミッソンの作品における鏡の使用

By 松本理沙 / 2021年11月2日

 若くして逝去したアースワーク

新着記事

【哲学ラジオ】ソクラテスの死を考えなおす——歴史&政治編[番外]お知らせとこれまでの補足
ラジオ

【哲学ラジオ】ソクラテスの死を考えなおす——歴史&政治編[番外]お知らせとこれまでの補足

By artsandphilラジオ編集部 / 2022年11月13日
哲学ラジオ[第21回]ソクラテス1-21「まとめと感想&次回予告」
ラジオ

哲学ラジオ[第21回]ソクラテス1-21「まとめと感想&次回予告」

By artsandphilラジオ編集部 / 2022年11月8日
哲学ラジオ[第20回]ソクラテス1-20「ソクラテスとクリティアス その3」
ラジオ

哲学ラジオ[第20回]ソクラテス1-20「ソクラテスとクリティアス その3」

By artsandphilラジオ編集部 / 2022年11月7日
哲学ラジオ[第19回]ソクラテス1-19「ソクラテスとクリティアス その2」
ラジオ

哲学ラジオ[第19回]ソクラテス1-19「ソクラテスとクリティアス その2」

By artsandphilラジオ編集部 / 2022年10月23日
哲学ラジオ[第18回]ソクラテス1-18「ソクラテスとクリティアス その1」
ラジオ

哲学ラジオ[第18回]ソクラテス1-18「ソクラテスとクリティアス その1」

By artsandphilラジオ編集部 / 2022年10月10日

人気記事

artsandphil Social Media

全記事一覧

全記事の一覧は→こちら

サイト内検索

Arts and Philosophy

共に生きるための芸術と思想

  • artsandphil.jpについて
  • 執筆者一覧
  • 全記事一覧
  • 寄付について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © artsandphil.jp